材料
- 薄力粉 : 70g : 14円
- 水 : 70g
- 卵 : 1個 : 20円
- 千切りキャベツ(内容量130g) : 1袋 : 100円
- お好み焼きソース : 適量 : 約17円
- 青のり : 適量 : 約6円
- かつお節 : 適量 : 約5円
- マヨネーズ : 適量 : 約8円
- 合計 : 170円
簡単に作るためカット野菜を使います。
簡単に作るためカット野菜を使います。
※端あけラップとは、蒸気の抜け道を作っておくことです。
キャベツを自分で千切りにする場合は細く細く切るとふんわり仕上がるし、きじも流れない。
ラップをすると水分でべちゃべちゃする。次回は、ラップなしでやってみよう。
以前作ったときはキャベツを細く切れなかったので美味くできなかったが、カット野菜を使うことで ふんわり美味しくなった。
思った以上にうまくできておどろいた。今度はシーフードミックスも入れてみよう。
2009/3/9 追記、ラップ無しでもちゃんと作れた。水分でべちゃべちゃしなくて、いいかも。